Windows10で日本語入力をMicrosoft IMEを使っていると、たまに勝手に半角入力に切り替わってしまうことがあるようです。私はMicrosoft IMEは使っていないので、そんなバグある!?と思っていたのですが、実際に何人も同様の症状が出ていたので、その対処法をシェアします。
Microsoft IMEの設定で半角にならないようにする手順
Windows10でMicrosoft IMEの挙動を制御します。その手順は下記のとおりです。
- Windowsボタンをクリック
- 歯車マークの「設定」をクリック
- 「時刻と言語」をクリック
- 左側の「言語」をクリック
- 右側の下の「日本語」をクリック
- 表示された「オプション」をクリック
- 一番下の「Michrosoft IME」をクリック
- 表示された「オプション」をクリック
- 「全般」をクリック
- 一番下の互換性にある「以前のバージョンのMicrosoft IMEを使う」が「オフ」になっていたら「オン」にする
これで設定は完了です。
わかりやすく手順通りのスクリーンショットも載せておきます。
ひらがなが勝手に半角英数になってしまうときの対処方法画像つき
Windowsボタンをクリックし、歯車マークの「設定」をクリック
「時刻と言語」をクリック
左側の「言語」をクリックし、右側の下の「日本語」をクリックし、表示された「オプション」をクリック
一番下の「Michrosoft IME」をクリックし、表示された「オプション」をクリック
「全般」をクリック
「以前のバージョンのMicrosoft IMEを使う」が「オフ」になっていたら「オン」にする
今回の日本語入力が勝手に半角に切り替わってしまう症状
例えばWordを使っていて、その途中にエクセルを使ったり、メモ帳を開いてメモを書いたりしているうちに、Wordに戻ったら勝手に半角入力に切り替わっていることがたまに発生するらしいんですよね。
そんなことあるかね!?と不審に思っていましたが、同様のケースが複数人に発生していることがわかり、これは確実にIME系のバグなんだろうなと思いましたし、色々調べてみたらWin10と新しいIMEの組み合わせでこのような半角に切り替わってしまう症状が出ているようなので、もし同じような症状で困っている方がいれば一度ためしてみてください。
Tweet
シェアしていただけると嬉しいです