2021年8月13日に新たにZoomの個人アカウントを取得した翌日に、Zoomから『〇〇様、おめでとうございます。 プロユーザーになりました!』という明らかにスパムと思われるメールが届きました。
しかしこのメールアドレスで登録しているし、ほかにスパムメールが届くことのないメールアドレスだし、メールの内容などを見ても恐らくZoom自ら送っているような感じなんですよね。
同様の『めでとうございます。 プロユーザーになりました!』が届いている人がいた
検索してみると知恵袋にもSNSにも、つい最近2021年8月13日前後にZoomに新規登録した人たちが『めでとうございます。 プロユーザーになりました!』のメールを受信していることがわかりました。
そもそもプロユーザーに登録したこともないし、無料の個人ユーザーのまま使う予定なので、明らかにスパムやフィッシング詐欺的なニオイがぷんぷんするメールなんですよね。
『おめでとうございます』という文面がまず詐欺メールっぽい。登録してないし、登録して料金を支払ったとしてもまず『ありがとうございました』と書くでしょう普通は。
Zoomからのスパムっぽいメール内容
送信元は「Zoom Video Communications "teamzoom@e.zoom.us"」となっています。
件名は「Zoomへようこそ!」
内容は
「○○様、おめでとうございます。 プロユーザーになりました!
プロへようこそ いつでもどこでもデバイスを問わず アクセスできる高度な機能、 シンプルなビデオ カンファレンス、メッセージ機能で、 ミーティングをパワーアップ。」
Zoomに確認する術がない
メールのリンク先はクリックしていませんが、何となくZoomが自ら誤送信したメールのような感じがするんですよね。この被害が出ているのが2021年8月13日前後のそれ以降にZoomに新規登録した人に届いているので、ここからZoom側で誤送信が始まったと考えられます。
とは言え詐欺メールの可能性もゼロではないのでリンクはクリックしないほうがいいです。
そしてZoom側にどう問い合わせて良いものか、その術がなく困っています。

シェアしていただけると嬉しいです